
2019年05月26日 13:15
![]() |
ジメジメ…梅雨の湿気対策って?
こんにちは!
webスタッフのSです。 いかがお過ごしでしょうか? これから梅雨の季節ですが、 湿気が嫌になっちゃいますね。 気温は高くないはずなのに、 湿気があると過ごしづらいですよね~。 梅雨の時期は、あじさいとかキレイですが、 湿度が高いとカビが発生しやすいし、髪の毛が広がりやすいし、 ジメジメして過ごしずらい! でも、そんなジメジメ対策に、こんな方法があるんですって。 押入れなどこもりやすい場所だと、 新聞紙をスキマに入れておくと良いと言われております。 新聞紙には除湿効果があり、湿気を吸ってくれる役割があるんですって! (あと、スーパーなどで売ってる木炭も。) 特に、新聞紙は丸めるとより効果が得られるらしいです。 もっと簡単な方法・換気!私は以前、クローゼットの中身を一部カビさせてしまったことがありました。 クローゼットの中は普通にしててそこまでゴチャッとしてませんでした。 なのにある時、ハンガーでかけてある衣類を見ると、 白カビが…!!! 衝撃でした。 原因は、換気不足です。 クローゼットは着替えくらいしか開けず、 換気しなかったため、 梅雨とか夏だと開ける度にムワッとするなーって感じましたが、 一部カビらせてしまって後から後悔。 こうなるなんて知らなかったし、 クローゼットもちゃんと換気しとけばよかった…! と、本当に思います。 今では、人が来る時以外は常にクローゼットはオープンしたままにしております。 部屋だけでなく、押入れやシンク下、シューズボックスなど、 皆さまも後悔する前にたまには換気してみてくださいね。 (;_;) ところで…皆さまは、夏に向けてお金を用意したいと思いませんか? 夏は、海やプール、山、レジャー、 遊ぶことで忙しいですよね…! でも、遊ぶ時期に働くのもなんだか悲しい気分になっちゃう… というあなたに! 夏までにサクッと稼いで夏の費用を貯めちゃいましょう! 当店はたくさん稼げるため、夏に海外旅行へ行くのも夢ではありません♪ あなたからのご応募、おまちしております。 ********** 【ご応募・お問い合わせはこちら】 町田・横浜デリバリーヘルス ギャルの宅急便 ◆24時間受付中!求人ダイヤル◆ 080-1143-1745 ◆メールでもご応募受付中!◆ galtaku-group@docomo.ne.jp ◆求人LINE開設しました!◆ ID: gt-job ◆オフィシャル求人ページ◆ http://job.galtaku.com/ |